SSブログ

申込登録開始 [簿記]

 日商簿記検定試験の申し込みが始まりました。
 今月中には手続きしなくては。

 ぜんぜん勉強していないのですが[あせあせ(飛び散る汗)]
 ブログを書いてる場合じゃないか…。


 東京・横浜商工会議所のエリア内の日程は次のとおり。

  第123回日商簿記検定試験(3・2・1級)
   試験日: 11月15日(日)
   申込登録期間〔個人〕: 9月1日(火)10:00~10月2日(金)18:00
   払込締切日〔個人〕: 10月11日(日)

 他のエリアについては、各地商工会議所のサイトにて情報提供しています。


IT系資格ブログ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

プログラミングより難しい電卓 [簿記]

 日商簿記3級を受検したことはすでに述べましたが、3級とあなどるなかれ、勉強してみるとなかなか歯ごたえがありました。

【弱点】
 私には次の弱点があることが判りました。

 1. 目視では数字を正確に識別できない。
   6800と8600を混同するとか[たらーっ(汗)]

 2. 正確に転記することができない。
   3000000を300000と書いてしまうとか[たらーっ(汗)]

 3. 正確な打鍵ができない。
   電卓を叩くたびに合計が異なる[たらーっ(汗)]

【原因】
 上の3つとも、これまで必要なかったために、身についてないのです。

 たとえば、10000000000という数値があったとします。
 0が9個か10個か判りにくいですが、従来なら正確に読み取る苦労はありませんでした。
 次のように表記したからです。
   1.0×10^10
   10G(ギガ)
 単位や表記方法にもよりますが、数字そのものが並ぶのはせいぜい3つ程度で済みました。

 けれども、簿記では10000000000は10000000000です。
 実際には3桁ごとにカンマで区切りますが、慣れていないのでカンマが目印にならない(^^;


 金額を計算するプログラムはたくさん書きましたが、自分の目と手で計算するのがこんなにたいへんだとは思いませんでした。
 トホホ。


IT系資格ブログ
タグ:簿記
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

エンベデッド試験に落ちても簿記2級 [簿記]


サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト


サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト


 先ごろ、思うところあって簿記3級の勉強をしたら、意外に簿記は面白いものでした。
 商業高校の生徒なら卒業までに2級に合格するというのに、いまさら3級というのもなんですが、せっかく合格したのでたいへん世話になった3級のテキストと同じシリーズで2級に取り組んでみます。

 実は簿記3級の勉強をしたことが、エンベデッド不合格の遠因だったりします。

 なぜなら、2月下旬の簿記検定に向けて3級の勉強をしていたために、エンベデッド試験に取り組むのは3月からになってしまったのです。
 午前の問題をちんたら解いていたので、午後試験の勉強を始めたのは4月に入ってしばらくしてから。
 年に一度しかないエンベデッド試験なんだから、充分に準備するべきでしたが、午後試験の勉強期間は1~2週間程度でした。
 午前試験なら通勤電車で少しずつこなすこともできますが、午後試験はまとまった時間を取らないと解きにくいので、週末にまとめて取り組みました。1~2週のあいだで週末って、実質的に3日くらい[たらーっ(汗)]

 …さすがにもう少し時間をかけるべきでした。


 そうまでしてなぜ簿記の勉強をしたかという話は、またの機会に


IT系資格ブログ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。